あかんこ【阿寒湖】
北海道東部、雄阿寒岳のカルデラ湖。ヒメマスの原産地の一。特別天然記念物マリモの生育地。面積13平方キロメートル。最大深度44.8メートル。湖面標高420メートル。平成17年(2005)ラムサール条約に登録された。
あかんこくりつこうえん【阿寒国立公園】
北海道東部にある国立公園の旧称。阿寒・屈斜路 (くっしゃろ) ・摩周 (ましゅう) の三つのカルデラ湖や小湖沼群、雌阿寒岳・雄阿寒岳等の火山群がある。平成29年(2017)に神の子池を含む周辺の一部が加わり、阿寒摩周国立公園となる。
あかんこはんおんせん【阿寒湖畔温泉】
北海道東部、阿寒湖畔にある温泉。泉質は単純温泉・炭酸水素塩泉・硫黄泉。阿寒湖温泉。
出典:gooニュース
【なだれ注意報】北海道・釧路市阿寒、弟子屈町、中標津町、標津町、羅臼町に発表(雪崩注意報)
気象台は、午後2時34分に、なだれ注意報を釧路市阿寒、弟子屈町、中標津町、標津町、羅臼町に発表しました。根室、釧路地方では、9日夜のはじめ頃まで高波や急な強い雨、落雷に、11日までなだれに注意してください。
【なだれ注意報】北海道・釧路市阿寒、弟子屈町、中標津町、標津町、羅臼町に発表(雪崩注意報)
気象台は、午前4時6分に、なだれ注意報を釧路市阿寒、弟子屈町、中標津町、標津町、羅臼町に発表しました。根室地方では、5日昼前まで強風に、5日夕方まで高波に注意してください。根室、釧路地方では、7日までなだれに注意してください。
阿寒富士の風穴 植生「特殊」 十勝自然保護協、足寄で調査報告会
【足寄】十勝自然保護協会は、阿寒富士西麓の森をテーマにした調査報告会を、道の駅あしょろ銀河ホール21で開いた。71人が来場し、独特の地形がもたらす気候や植生について学んだ。...
もっと調べる
出典:教えて!goo
夜間の阿寒横断道路走行
北海道へは何度となく行った事がありますが、夜間の阿寒横断道路は通行したことがありません。 細岡展望台で夕日を見てから、用事がある為弟子屈に立ち寄ったあと、宿泊の阿寒湖に向...
北海道の旅 どっち? 知床?OR阿寒・摩周湖?
幼児2人を含む家族4人で北海道旅行を9月に計画しています。 空港は、釧路もしくは女満別を使い。早朝から2泊3日の短期旅行です。 子もまだ小さいっことから、ある程度余裕をもった旅...
阿寒湖~苫小牧東の移動時間
こんにちわ 10月中旬に北海道に行きます。 北の道ナビで調べても、ひとつだけわからないことがあって・・ 質問させてください。 阿寒湖を朝9時に出発して、苫小牧東フェリー乗り場へ...
もっと調べる