出典:gooニュース
除雪作業続く八幡平アスピーテライン 国内最長「雪の回廊」開通目前 岩手
冬の間通行止めとなっている岩手と秋田を結ぶ観光道路、八幡平アスピーテラインは15日の開通に向けて除雪作業が続いています。
小樽市の人力除雪班、予定上回る44回出動
小樽市は今冬導入した歩道を手作業で除雪する「人力除雪班」の活動を終えた。初出動の昨年12月21日以降、出動回数は当初予定の30回を大きく上回り計44回だった。市は「来冬も引き続き実施したい」としている。...
立山黒部アルペンルート、営業再開へ除雪進む 今季から電気バス導入
雪の大谷入口付近では7日、ブルドーザーなどを使った除雪作業が急ピッチで進められていた。室堂の積雪は3月末時点で例年より多い7・6メートル。雪の大谷の雪壁は過去10年の4月平均(15・9メートル)より高くなる可能性があるという。 新たに導入される電気バスは大観峰―室堂間の3・7キロを約10分で結ぶ。トロリーバスのヘッドマークを引き継ぐなど、過去のバスの歴史もつなぐ。
もっと調べる