専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[名・形動]
1 山などのけわしいこと。また、その場所。難所。
「箱根の山は天下の―」〈鳥居忱・箱根八里〉
2 困難が多いこと。
「―を冒し危きを凌ぎ」〈中村訳・西国立志編〉
3 (「権」「慳」とも書く)顔つき・目つき・物言いなどに表れるきつい感じ。また、とげとげしさのあるさま。「―のある顔」
「其の嫉妬 (しっと) 執着の、―な不思議の形相が」〈鏡花・歌行灯〉
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る