あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
雑多な木。また、用材にはならない木。炭や薪などにする。ざつぼく。ぞうぼく。
ぞうきばやし【雑木林】
さまざまの木が入りまじって生えている林。
出典:青空文庫
・・・もしくないと思って、雑木の涼しい影が落ちている下へ、くたびれた尻・・・ 芥川竜之介「樗牛の事」
・・・竹藪は何時か雑木林になった。爪先上りの所所には、赤錆の線路も見え・・・ 芥川竜之介「トロッコ」
・・・………僕は何でも雑木の生えた、寂しい崖の上を歩いて行った。崖の下・・・ 芥川竜之介「年末の一日」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る