出典:gooニュース
つるし雛飾り華やか 福島県いわき市の古民家で「まつり」 9日まで
つるし雛(びな)飾りまつりが1日、福島県いわき市中之作川岸地区の古民家・清航館で始まる。9日まで。 ちりめん細工教室「ままや」とNPO法人中之作プロジェクトの主催。地区の風物詩となっており、21回目。教室代表の中川敬子さん(78)や生徒ら合わせて約30人が作ったつるし飾りを展示する。季節の草花や野菜、果物、小鳥や金魚、今年の干支(えと)にちなんだヘビなど多彩。
あすから天童雛飾り開幕 伝統ある人形などを展示!(山形・天童市)
天童雛飾り実行委員会 戸村浩二 実行委員長「昔から雛人形というのは、お子さんの健やかな成長を願って飾られたものと聞いております。
桃の節句 天童雛飾りオープニングセレモニー(山形県)
天童市で、あす(2月1日)から始まる「雛飾り展」を前にオープニングセレモニーが行われました。かわいらしい園児たちの歌で幕を開けたのは、今年で30回目となる「天童雛飾り」です。会場の「天童織田の里歴史館」には、市内の旧家などに伝わる雛飾りおよそ1000点が展示されています。
もっと調べる