奈良時代に聖武天皇が一時造営した皇居。難波長柄豊碕宮 (ながらのとよさきのみや) と同じ場所。
出典:gooニュース
難波宮跡公園に商業施設「なノにわ」が誕生、どんなお店が入る?
大阪城公園の南に位置する難波宮跡公園と一体となった商業施設「なノにわ」が3月28日に開業する。 同プロジェクトは、大阪市と大阪府によるPark-PFI(公園内で民間事業者が売店やレストランなどを運営するための制度)を活用した事業。NTT都市開発を代表企業とし、NTTアーバンバリューサポート、NTTファシリティーズが参画している。
NTT都市開発、難波宮跡公園に商業施設「なノにわ」 3月28日開業
このプロジェクトは、大阪市初のPark-PFI事業(官民連携による都市公園整備・管理事業)である「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業」の一環として実施され、史跡整備やAR技術を活用した古代建築の復元により、難波宮の歴史を発信する。
もっと調べる