専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 雨と風。「―にさらす」
2 雨まじりの風。吹き降り。風雨 (ふうう) 。
3 《江戸末期の上方落語から》酒も甘い物も両方好むこと。両刀遣い。
あめかぜしょくどう【雨風食堂】
(大阪地方で)菓子・飯・酒・めん類など、さまざまな飲食物を扱っている食堂。
出典:青空文庫
・・・まわりを見まわした。雨風の患のない、人目にかかる惧のない、一晩楽・・・ 芥川竜之介「羅生門」
・・・く荒れ果てたる小堂の雨風をだに防ぎかねて、彩色も云々。 甲冑堂の・・・ 泉鏡花「一景話題」
・・・の日の夜から、ひどい雨風になりました。二日二晩、暖かな風が吹いて・・・ 小川未明「大きなかに」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る