出典:教えて!goo
高3物理、電気分野のコンデンサーに関してです
例えば、コンデンサーが電気容量3.0μF貯めれるとします。 ということは極板2枚分で電気容量が3.0μF分貯めれるという解釈でよろしいでしょうか?? ということは極板1枚分では電気容量1.5...
高3物理の電気分野のコンデンサーについてです
この問題で コンデンサーの独立部分の電気量が16μCと記載されており自分の考えとしては 「C1のコンデンサー(つまり極板2枚分)で電気量が16μCなのに独立部の電気量が16μCはおかしくない...
電解コンデンサが壊れると
寿命のある電解コンデンサは、周囲温度等の条件から推定寿命から交換する必要があると聞いたのですが、もしコンデンサが壊れてしまるとどのような不具合があるのでしょうか? コンデ...
もっと調べる