出典:教えて!goo
原付で仙台市から青森市まで、国道4号を利用して行きたいのですが・・
夏休み、仙台市から青森市の実家まで、原付で帰省してみよう、と思っています。 国道4号を通って行くつもりです。 早朝4時か5時くらいに仙台市の下宿先を出て、泉から4号線に入り...
県庁所在地青森市
以前から疑問に思っていた事で、青森県出身の方にお聞きしてもわからないので教えて下さい。 一般的には県庁所在地は、昔の藩主が住んでいた(治めて城があった)所にあると思います...
青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について
GWに静岡県から大間町と宮古市へ本州最北端と最東端の証明書を貰いに行きます。 既に5/3に青森駅近辺でホテルは予約済みです。 計画は5/2の仕事が終わって21~22時頃に静岡を出発、そのま...
もっと調べる
出典:gooニュース
4年ぶりに一斉開催へ 青森市の「はたちのつどい」実行委メンバーが意気込み語る
2024年1月、青森市の「はたちのつどい」が、新型コロナの5類移行を受けて4年ぶりに一斉開催されます。「青森市はたちのつどい実行委員会」のメンバー4人が西市長を訪ね、つどいの開催に向けて意気込みを語りました。テーマは、「Rainbow ~1人1人の道を~」です。
青森市で住宅を全焼する火災 74歳女性が救急搬送されるもけがはなし
4日午前、青森市で住宅が全焼する火災がありました。この火災によるけが人はいませんでした。青森朝日放送の情報カメラがとらえた火災発生直後の様子です。炎が上がり、黒い煙が出ているのが分かります。消防や警察によりますと、午前9時すぎ、青森市三内の無職、渡辺利子さん(74)の住宅から火が出ました。
青森市のホテル、コロナ助成金3331万円不正受給 休業日数を水増し
新型コロナウイルス禍の雇用危機に対応する国の助成金を巡り、青森労働局は30日、青森市のホテルが、従業員の休業日数の水増しなどにより計3331万円超を不正受給したと公表した。返還の意思があり調査に協力的だとして、刑事告訴は行わない方針。 不正に受給したのは雇用調整助成金(雇調金)1251万855円と、緊急雇用安定助成金2080万2千円。
もっと調べる