・・・が、日露戦争中の非戦論者に悪意を持たなかったのは確かにヒサイダさんの影響だった。 ヒサイダさんは五、六年前に突然僕を訪問した。僕が彼と大人同士の社会主義論をしたのはこの時だけである。(彼はそれから何か月もたたずに天城山しかし僕は社会主義・・・ 芥川竜之介 「追憶」
・・・によった幸徳秋水、堺利彦、黒岩涙香等は「非戦論」を戦わした。しかし、明治三十六年十月八日、露国の満洲撤兵第三期となった時、戦争はもはや到底避けられないことが明かになるや、黒岩涙香は主戦論に一変した。幸徳、堺は「万朝報」を退社し、「平民社」を・・・ 黒島伝治 「明治の戦争文学」
・・・そうかと思うと、また今の時節には少しどうかと心配されるような非戦論を滔々と述べ聞かすのであった。 同じ思想が、支那服を着ていてそうして栄養不良の漢学者に手を引かれてよぼよぼ出て来たのではどうしても理解が出来なかったのに、それが背広にオー・・・ 寺田寅彦 「変った話」
・・・しかるに狭量神経質の政府は、ひどく気にさえ出して、ことに社会主義者が日露戦争に非戦論を唱うるとにわかに圧迫を強くし、足尾騒動から赤旗事件となって、官権と社会主義者はとうとう犬猿の間となってしまった。諸君、最上の帽子は頭にのっていることを忘る・・・ 徳冨蘆花 「謀叛論(草稿)」
出典:青空文庫