出典:gooニュース
50歳女性、非正規雇用の団体職員で年収200万円。老後のため、父親との実家暮らしで貯金をする日々
また、「自分は非正規雇用で低収入なので、老後資金を蓄える為にも家賃がかからない実家暮らしは都合が良いと思いました」とも回答しており、経済的な理由もあることを明かしました。
定年後は非正規雇用になり月給20万円に激減します。60代の給与はこんなものなのでしょうか?
以下に男女それぞれの正規・非正規雇用の年代別給与をまとめました。
「正規雇用」と「非正規雇用」の平均年収はどれくらい違う?
同じく非正規雇用の平均賃金は22万8100円で、年収に換算すると273万7200円になります。その差は176万円を超えます。 中企業になると正規雇用でも平均賃金は31万8700円とやや低く、年収に換算した場合は382万4400円です。 中企業の非正規雇用の平均賃金は22万1600円で、大企業の非正規雇用と大差はありません。
もっと調べる