くらまいし【鞍馬石】
鞍馬から産する閃緑岩 (せんりょくがん) 。風化して褐色を帯びる。庭石にする。
くらまごけ【鞍馬苔】
イワヒバ科の常緑、多年生のシダ。山地の樹林下に生える。茎は地をはい、分枝して苔のように広がる。葉は鱗片 (りんぺん) 状。小枝の先に胞子穂をつける。鞍馬山で発見された。叡山 (えいざん) 苔。愛宕 (あたご) 苔。
くらまでら【鞍馬寺】
京都市左京区鞍馬本町にある寺。鞍馬弘教 (こうきょう) の本山。もと天台宗。山号は松尾山。開創は宝亀元年(770)、開山は鑑真 (がんじん) の弟子鑑禎と伝える。平安京北方鎮護の寺として、のちに融通念仏の道場ともなり朝野の信仰を集めた。竹切祭や鞍馬の火祭は有名。
出典:教えて!goo
京都・貴船神社、鞍馬寺へ行ってみたいのですが
来週、京都へ行きます。 これまで何度か京都へは行っていますが、これまで行ったことが無いところにしようと、京都駅から離れた貴船神社なんか良さそうだな、と思っています。 が、ア...
鞍馬-貴船の女性ひとり旅の安全度・電波について
11月中旬に、鞍馬~貴船を一人旅で回ろうと計画しています。 ネットでいろいろ調べていたら、 現地には「女性の一人歩きは危険」という看板が立っているとあり、 不安になってきました...
鞍馬駅~鞍馬寺~貴船神社 所要時間について
鞍馬から貴船神社まで徒歩で巡ろうと思っています。 いろいろな方のブログを見ていると、所要時間にバラツキがあり 2時間ほどとおっしゃってる方もいれば、5時間位とおっしゃってる...
もっと調べる