[名](スル)
-
1 もらうこと、また、もらって飲食することをへりくだっていう語。「結構な品を—いたしました」「お????りを—する」「もう十分—しました」
-
2 (多く、女性・子供の用いる語)
㋐物を与えてくれ、また、売ってくれという命令の意を、親しみの気持ちをこめて促すようにいう語。ください。「それを—」「牛肉500グラム—」
㋑「…てちょうだい」の形で補助動詞の命令形のように用いて、相手に何かをしてもらうのを促す気持ちを、親しみをこめていう語。「その新聞を取って—」
-
3 顔の上にささげ持つこと。
「黄衣の神人神宝を—して、次々に順 (したが) ふ」〈太平記・三九〉
[アクセント]1はチョーダイ、2はチョーダイ。
[補説]電話の
応対などで「お
名前を頂戴できますか」などと言うが、これは正しくない。「
名前を頂戴する」というのは、例えば
主君の名をそのまま、またはその
一部を戴いて
自分や
子供の名にすることである。よって
簡略には「お
名前をお願いします」、さらには「お
名前をお聞き(お伺い)できますか」くらいでよい。
平成10年代半ば頃から広がったという。