出典:gooニュース
【J1順位表】最下位・横浜FMが7連敗…16戦で1勝 神戸6位浮上 浦和&川崎Fは痛み分け
一方のヴィッセル神戸は連勝を飾り、順位を6位に上げました。現時点の順位は、リーグ戦の消化した試合数に差が生じています。浦和レッズ、京都サンガF.C.が18試合。サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸、FC東京、アルビレックス新潟、横浜F・マリノスが16試合。残りの12クラブは17試合を戦い終えています。
【パ・リーグ順位表】ロッテはオリックス戦6戦全敗で借金『11』首位日本ハムはサヨナラ勝利で連敗ストップ
プロ野球パ・リーグは21日に2試合が行われました。首位日本ハムは1-1で迎えた9回裏1アウト満塁から、郡司裕也選手のサヨナラタイムリー安打でソフトバンクに勝利。先発の北山亘基投手は、9回完投で1失点10奪三振の好投で3勝目をマーク。日本ハムは試合のなかった2位西武とのゲーム差を『1』に広げました。最下位のロッテは、今季苦手としているオリックスに苦戦。藤原恭大選手の今季
【セ・リーグ順位表】 巨人が4時間超え雨のなかの熱戦制す 広島-ヤクルトは雨天中止
プロ野球セ・リーグは21日、各地で2試合が行われました。首位に立つ阪神は4位・巨人と対戦。4回、浅野翔吾選手に先制タイムリーツーベースを許すと、この回4失点。その裏、大山悠輔選手がタイムリーを放ち1点を返しますが、その後6回に追加点を許します。直後の攻撃で大山選手に再びタイムリーが飛び出し、1点を返すと、さらに7回、木浪聖也選手のタイムリースリーベースと中野拓夢選手の内野安打で2
もっと調べる