出典:gooニュース
預貯金だけでは老後資金の形成は難しい!?/年収300万円FIRE
日本人が預貯金好きなのは、私たちの親世代が現役のとき、元本保証の預貯金でお金がどんどん増えるという体験をしたからではないかと、私は推測しています。 でも今はもう、時代が違います。
会社員の6割が「給料に不満」 預貯金以外では「生命保険」「投信」に人気
●現金・預貯金以外の金融資産を保有している? さらに現在、現金・預貯金以外の金融資産を保有しているか聞いたところ、「保有している」と回答した人は60.7%に及んだ。どんな金融資産を保有しているかの問いに、最も多かったのは「生命保険(掛け捨て以外)」で56.0%、次いで「投資信託」が50.3%、「株式」が46.5%だった。
預貯金600万円未満で購入が約4割!? マイホーム購入時の預貯金額|ARUHI「住宅購入に関する調査2022」
合わせて42.6%の人の預貯金額が600万円未満である一方、4人に1人の預貯金額が2,000万円以上であることが分かりました。 年代別で見ると、20代の21.4%が「0~50万円未満」と回答。預貯金額が600万円未満の人が8割を超える結果となりました。
もっと調べる