出典:gooニュース
古舘伊知郎、テレビ局の風土に「セクハラ、パワハラはあった」も「フジは特別」B氏にも言及
フリーアナウンサーの古舘伊知郎(70))が6日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演し、テレビ局の風土について語った。3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は394ページに及び、元フジテレビアナウンサーAさんに対する中居氏の性暴力を認定。
カンテレ大多亮社長、フジ企業風土の問題言及「時代の変化に成功体験がついていっていなかった」
ヒットメーカーとして数々のドラマを手がけてきた大多氏は、企業風土について「1人だけで作れるものではない」と述べ、自身が女性と向き合うことができなかったことに「アップデートができていない。あのときの空気感、そのへんが変わっていない。時代の変化に成功体験がついていっていなかった」と話した。
フジ堤礼実アナ「企業風土の問題点を私たちが他人事ではなく自分事として」第三者の調査受け
堤アナは「長きにわたってつくられてきた、企業風土の問題点を私たち1人1人が他人事ではなく自分事として受け止めて、人権尊重の徹底という改革を実現させるためにどう行動していくべきなのか、明確に自分の中に落とし込んで行く必要があると感じています」と語った。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・ほどたつと、この島の風土にも慣れてしまった。が、忌々しさを忘れる・・・ 芥川竜之介「俊寛」
・・・の人の生れたところの風土や、また生活状態等が文章と離れることので・・・ 小川未明「読むうちに思ったこと」
・・・馴れぬ風土の寒風はひとしおさすらいの身に沁み渡り、うたた脾肉の歎・・・ 織田作之助「勧善懲悪」