【gooストア】生活家電/理美容家電がセール中!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
《動詞「は(食)む」の連用形から》
1 食うこと。また、くらし。
2 「食 (は) み跡 (あと) 」の略。
3 「食 (は) み物」に同じ。
「或ル片目ナ鹿、海端ヲ廻ッテ―ヲ尋ヌルガ」〈天草本伊曽保・片目な鹿〉
出典:青空文庫
・・・の色と共に、棗の実を食み落す鴉の声が、寂しく空に響くようになった・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・乳牛は多くは安臥して食み返しをやっておった。 何事をするも明日の・・・ 伊藤左千夫「水害雑録」
・・・うなものが少しばかり食みだしている。ちょっと引っ張ってみるとすう・・・ 鈴木三重吉「千鳥」
もっと調べる
出典:gooニュース
ジュゴン、伊是名島に生息か 食み跡を発見 沖縄県「可能性が高まった」
伊是名島周辺の2カ所で食み跡が見つかった。 付近では20年6月、地元漁業者からジュゴンとみられる目撃情報が寄せられ、同年度の調査でも食み跡が確認された。周辺にジュゴンが生息し、この海域を餌場として継続的に利用している可能性があるという。(社会部・平良孝陽)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る