出典:gooニュース
アニサキス食中毒 水俣保健所管内で発生
水俣保健所管内で寄生虫アニサキスによる食中毒が発生しました。 熊本県によると、腹痛と吐き気を訴えた70代男性が今月23日、医療機関を受診したところ、胃からアニサキスが検出されました。アニサキスはサバやイカなどの魚介類に寄生するもので、県は新鮮な魚を選ぶなど注意を呼びかけています。
鳥取県は県内に食中毒注意報を発令。
鳥取県は24日今年度初めてとなる食中毒注意報を発令した。鳥取県内では、最低気温が25度以上で、一日を通して30度以上の状態が10時間以上続くことが予想されるとして、食中毒注意報を発令した。(6月30日まで)これは去年に比べて半月以上早い発令になる。鳥取県は調理をする前の手洗いや、食品を室温で長く放置しないなど食中毒予防を呼びかけている。
ジメジメする季節は特に気をつけたい食中毒!お肉や魚などの生ものを切ったまな板どうしてる?【家事研究科に聞く】
もちろん使用後は、まな板などのキッチン用品はハイターにつけて別洗いです」魚や肉を切った後のまな板処理方法と、洗い物を増やさないコツとは初夏から初秋にかけて特に気をつけたいのが食中毒。家庭でできるまな板などのお手入れ法ついて、高橋ゆきさんにアドバイスいただきました。
もっと調べる