出典:gooニュース
【速報】飲酒運転で死亡事故 男に懲役12年求刑 熊本地裁裁判員裁判
熊本市で昨年6月、酒気帯び運転で軽乗用車を高速でバックさせ、歩行者2人を死傷させたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた元飲食店従業員の男(24)の裁判員裁判の第3回公判が21日、熊本地裁であり、検察側が懲役12年を求刑し、弁護側が危険運転罪には当たらないと主張して結審した。判決は27日。
運転中の脳卒中の症状を飲酒運転と誤認…米国の裁判に注目集まる
それを目撃した同州グリーン郡保安官事務所の警察官が、飲酒運転の疑いでポールさんを逮捕。 呼気検査の結果、アルコール濃度は0.000%で飲酒の痕跡が全くなかったにもかかわらず、調べに当たった警察官らは、ポールさんがふらついたり、言語不明瞭になったりする脳卒中の症状を飲酒による酩酊と誤認。7時間以上も拘束し、適切な医療措置を受けさせなかった。
「飲酒運転バレるの怖くて…」危険運転致死傷罪の裁判 遺族「喪失感と無念で地獄の日々」
20日の被告人質問で、飲酒運転をした理由を問われた松本被告は「当日は時間に追われて車で出勤した。酒は飲まないつもりだったが、仕事で勢いに流されて飲んでしまった。自分は大丈夫だろうと軽い気持ちで飲酒運転をした」としました。
もっと調べる