あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 アズキ・インゲンなどの豆を煮てつぶし、砂糖や塩を入れ、さらに加熱して練ったもの。菓子・汁粉などに使う。豆をつぶしたままのものをつぶし餡、皮を取り除いたものをこし餡という。あんこ。「―パン」
2 餅 (もち) やまんじゅうの中に詰めるもの。1のほか、調味した挽 (ひ) き肉・野菜など。
3 くず粉やかたくり粉を加えてとろみをつけた汁。「―かけ蕎麦 (そば) 」
4 広く、物の中に詰めるもの。あんこ。
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る