出典:gooニュース
沖縄最後の木造映画館「首里劇場」の記録映画、恩納村で23日上映 入場無料
【北部】沖縄最後の木造映画館だった首里劇場を、写真家の石川真生さんが撮影するさまを追った記録映画「劇場が終わるとき」(真喜屋力監督)の上映会と出演した牧瀬茜さんのダンスショーが23日、恩納村恩納の同村コミュニティセンター大集会室で開かれる。入場無料だがカンパは歓迎。
3月23日(日)開催「首里の朝市 龍潭通り編」第4回の今回はボリュームアップし”首里”の街の魅力を体感!
2025年3月23日(日)8:00~12:00、沖縄県那覇市首里の「龍潭通り」にて「首里の朝市 龍潭通り編」が開催されます。 「首里の朝市」は、2024年3月に第1回が行われました。首里城の復興が進む中、首里の街をもっと盛り上げようという思いで地域の店主たちによって開催されました。
王都・首里と交易都市那覇をコンセプトに 中城御殿整備へ
御内原エリアは王都・首里と交易の玄関口となった那覇を両輪に華開いた王国の文化をコンセプトとし上之御殿エリアはかつての建物や眺望などを楽しめるように整備します。また、龍潭のほとりに架かっていた世持橋の手すりについてはかつて施された彫刻を再現する事にしていて来年度から本格的な工事が始まります。
もっと調べる