出典:gooニュース
早朝、JR香椎線須恵―須恵中央で上り普通列車に人身事故 長者原―宇美で一時運転を見合わせ
JR九州によると、5日午前5時31分ごろ、香椎線須恵―須恵中央で上り普通列車(宇美5時24分発香椎行)が人と衝突して停車した。警察による現場検証のため、同線長者原―宇美で運転を見合わせた。同7時に運転を再開した。同7時50分現在、同線でダイヤが乱れている。
香椎線、自動運転を本格導入へ 2024年3月に全線で開始
JR九州は11月30日、香椎線での本格的な自動運転を、2024年3月に開始すると発表した。 対象区間は香椎線全線(西戸崎~宇美間)で、緊急停止操作や避難誘導を担う、運転士資格を持たない乗務員が先頭部に乗務する、「GoA2.5」の自動運転を導入する。同社は導入に先立ち、2023年12月より自動運転乗務員(GOA2.5係員)の養成を始めるとしている。
JR九州、香椎線で「GOA2.5」自動運転24年3月開始 乗務員の養成も始めます
JR九州は2020年から香椎線の一部区間で自動列車運転装置の実証実験を行っており、2022年には香椎線全線へ拡大するなど、導入に向けた取り組みを続けてきました。 自動運転の開始日や対象列車等の詳細は今後発表されます。
もっと調べる