dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
駿河 (するが) 国府の所在地。現在の静岡市。中世、今川氏の居所として栄えた。徳川家康が将軍を退いたのち隠棲した地。国府があることから府中とも呼ばれた。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
すんぷかばん【駿府加番】
江戸幕府の職名。大名や旗本が勤務した番役で、駿府城外の警衛を任務とした。
すんぷじょう【駿府城】
静岡市にあった城。天正13年(1585)から17年にかけて徳川家康が築城し、晩年ここを隠居所とした。その後、江戸幕府直轄として城代を置き、幕末に至った。静岡城。
すんぷじょうだい【駿府城代】
江戸幕府の職名。老中支配に属した。旗本が任じられ、与力・同心などを従えて駿府の諸務をつかさどった。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・駿府の城ではお目見えをする前に、まず献上物が広縁に並べられた。人・・・ 森鴎外「佐橋甚五郎」
・・・の刊行、古書の蒐集、駿府の文庫創設、江戸城内の文庫創設、金沢文庫・・・ 和辻哲郎「埋もれた日本」
出典:教えて!goo
静岡の駿府城はなぜ建物がないのですか?
駿府城公園に行くと石垣はあるのですが、それ以外はフラットになっています。火災でも発生したのでしょうか?それとも明治維新の後、処分されましたか?
駿府城の天守の大きさについて
駿府城天守についてわかる方いたら教えてください。 ①天守台の大きさが縦横共に江戸城の1.5倍程度あったとのことですが、ここで言う江戸城とはいつの時代の江戸城のことでしょうか。...
駿府定番
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位