出典:gooニュース
ガイアフォースが新コンビの川田将雅騎手を背に軽快 初の海外遠征でG1初制覇に挑む
初コンビを組む川田将雅騎手が手綱を執り、力強いフットワークで駆け上がった。 前走のフェブラリーSは外め15番枠も響き7着に終わったが、安田記念では23、24年と2年連続4着。3走ぶりの芝マイル戦で、22年セントライト記念以来、久々の勝利を目指す。
武豊騎手が阪神牝馬Sの3元号制覇なるか 「ウマ娘」藤田晋オーナーのボンドガールで参戦
武豊騎手がボンドガール(牝4、美浦・手塚貴久厩舎)で、阪神牝馬ステークス(4歳上牝・GII・芝1600m)の11年ぶり6勝目を狙う。 武豊騎手はこれまで阪神牝馬Sに22回騎乗している。ルーキーイヤーの87年にシヨノリーガルで初制覇を果たすと、93年にノースフライト、03年にファインモーション、05年にアドマイヤグルーヴ、14年にスマートレイアーで勝利。
JRA女性騎手6人が同一レースそろい踏み 1年前の福島で起こった史上初
そのうち阪神で騎乗していた今村聖奈騎手を除いた6人が、福島2Rに参戦した。騎乗馬を紹介すると藤田菜七子騎手がツキノサクラ、永島まなみ騎手がモリエヌス、古川奈穂騎手がランドエース、河原田菜々騎手がワキノルーチェ、小林美駒騎手がカウネウス、大江原比呂騎手がヴァスキアンとなった。 レースは佐々木大輔騎手が騎乗したジョーメッドウィンが勝利。
もっと調べる