出典:gooニュース
迫力、水しぶき 高萩・花貫ダムで点検放流公開 茨城
花貫ダム(茨城県高萩市秋山)の点検放流が13日、一般公開された。毎秒最大16トンの水が花貫川に流れ込むと、ごう音とともに真っ白なしぶきが上がり、訪れた家族連れやダムファンらが迫力満点のショーを楽しんだ。 点検放流は出水期を前に、ゲートが正常に作動するかを確認するため、県が年1回ほど実施。
桜とパラボラ共演 高萩・さくら宇宙公園 茨城
茨城県高萩市石滝のさくら宇宙公園のソメイヨシノが満開を迎え、訪れた市民らが同公園のシンボルである巨大パラボラアンテナとの共演を楽しんでいる。 市などによると、同公園はかつて、衛星通信の実用化へ向けた実験施設として開所。2007年の施設閉所に伴い、市が国内初の衛星通信発祥の地を記念し、公園を整備した。
(茨城)高萩市上手綱でクマ出没の可能性 3月17日夕方
茨城県警によると、17日午後5時ごろ、高萩市上手綱にクマとみられる動物が出没しました。■出没時や発見時の状況・クマのような動物が目撃された。■現場付近の施設・県道10号日立いわき線
もっと調べる