出典:gooニュース
鯖江市神明小が最優秀、大学職場一般は福井県勢が席巻 北陸アンコン
その中でも出色の音色を響かせたのが、小学生部門のトップバッターとして舞台に上がった、鯖江市神明小の木管三重奏だった。曲目は「見えない鳥たち」(田村修平作曲)。伸びやかで透明感のあるフルートのトリルは、鳥のはばたきやさえずりが目に見えるよう。クラリネットとアルトサックスは連符の速いパートも美しく響かせ、観客を曲の世界に引き込んだ。
(福井)鯖江市上氏家町でサル出没 2月7日午前
福井県警によると、7日午前、鯖江市上氏家町にサルが出没しました。■出没時や発見時の状況・サルが目撃された。
厄を投げる...福井県鯖江市で神事「殿上まいり」
福井県鯖江市尾花町に伝わる神事「殿上(でんじょう)まいり」が2月2日、殿上山(670メートル)山頂に近い禅定神社で行われた。地元住民が厄年の男性を雪深い斜面に次々と放り投げ、厄を払った。 住民たちは午前8時半ごろ、殿上山のふもとを出発。雪で覆われた斜面に足をとられながら、3時間ほどかけて登り切った。道中ではご神木のしめ縄を取り換えた。
もっと調べる