dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 鳥を飼っておく小屋。鳥小屋。
2 ツグミなどの小鳥狩りの際、わなを仕掛けて待つために山中や谷間に設けた小屋。
3 タカの羽が夏の末ごろから抜けて、冬までに生えかわること。その時機に、1にこもるところからいう。
4 歌舞伎劇場で、花道の揚げ幕の内部にある小部屋。花道への出入りの際の控え所。狭くて1に似ていたのでいう。
5 旅回りの役者などが、不入りなどで次の土地に出発できないでそこに滞在すること。
6 遊女が梅毒で引きこもること。また、梅毒のこと。
「—をせざる中は、本色の遊女とせず」〈浮・禁短気・三〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
鳥屋に就く
1 鶏が産卵のために、また、タカが羽毛が抜け替わるときに、鳥屋にこもる。 2 旅回りの役者などが、次の土地に出発できないで宿屋にこもる。 3 遊女が梅毒にかかって引きこもる。また、梅毒のために毛が抜けて薄くなる。「小塚原へ遣った女が—・いてきてゐるから」〈伎・覗機関〉
出典:青空文庫
・・・前に馴染だった鳥屋の女中に、男か何か出来た時には、その女中と立ち・・・ 芥川竜之介「一夕話」
・・・で獲った鴨を、近所の鳥屋から二羽買って来させることにした。すると・・・ 芥川竜之介「鴨猟」
・・・―引手茶屋がはじめた鳥屋でないと、深更に聞く、鶏の声の嬉しいもの・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
もっと調べる
鳥屋掛け
鳥屋籠もり
鳥屋出
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る