欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
1 精神的に豊かで気高く、人に感銘を与えるさま。心あたたまり、うつくしい。「—・い母性愛」「—・しい友情の発露」
2 形・色・容姿などが、目に快く映るさま。うつくしい。「—・い女性」「見目 (みめ) —・い」「—・い歌声」
3 機嫌・顔つきが晴れ晴れしているさま。「本日も御機嫌—・しくいらっしゃる」
4 乱れたところがなく、整っているさま。
㋐うつくしく、みごとである。壮麗である。
「畳 (たた) なづく青垣、山籠れる大和し—・し」〈記・中・歌謡〉
㋑人の性格・行動などが、きちんとしていてよい。折り目正しく、きちょうめんである。
「夜ごとに十五日づつ—・しう通ひ住み給ひける」〈源・匂宮〉
㋒端正である。形が整っている。
「いみじう気高げにおはする女の—・しく装束 (さうぞ) き給へるが」〈更級〉
5 正式のものである。本格的である。
「—・しくは、ただくるくると巻きて、上より下へ、わなの先を差しはさむべし」〈徒然・二〇八〉
6 うつくしく、いとしい。かわいらしい。
「山吹は日に日に咲きぬ—・しと吾 (あ) が思 (も) ふ君はしくしく思ほゆ」〈万・三九七四〉
7 人と人との間柄が良好なさま。仲がよい。親しい。また、むつまじい。
「昔、男、いと—・しき友あり」〈伊勢・四六〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・応じて出て来たのは、美しい支那人の女の子です。が、何か苦労でもある・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・細な茎の先きに結んで美しい狐色に変った。「こんなに亜麻をつけては仕・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・て、横を向いている。美しい、若々しい顔が蒼ざめて、健康をでも害して・・・ 著:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ 訳:森鴎外「罪人」
もっと調べる
出典:教えて!goo
ご機嫌麗しい
掲題の使い方をするときの「麗しい」の対義語は 何になりますか?
出典:gooニュース
<ブギウギ>“タイ子ちゃん”の麗しい日本舞踊が話題「素人目にもすごかった」藤間爽子、“三代目 藤間紫”の顔も
趣里がヒロインを務める連続テレビ小説「ブギウギ」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。11月2日放送の第24回では、スズ子(趣里)の幼なじみ・タイ子(藤間爽子)が再登場。美しい舞も披露し、SNSのトレンド入りを果たすなど大きな注目を集めた。(以下、ネタバレがあります) ■幼なじみのタイ子ちゃん、再登場 「ブギウギ」は、
WEBザテレビジョン2023/11/02 10:06
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る