dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 アサ科の一年草。高さ1〜2.5メートル。茎はまっすぐに伸び、葉は手のひら状の複葉で対生。雌雄異株。夏、黄緑色の小花を穂状につけ、秋に実が熟す。中央アジアの原産で、熱帯から温帯にかけて栽培され、茎の皮から繊維をとり、麻糸にする。種子からは油をとる。大麻 (たいま) 。大麻草 (たいまそう) 。あおそ。《季 夏》「ゆり出だす緑の波や—の風/惟然」
2 茎の靭皮 (じんぴ) から繊維をとる麻・亜麻・苧麻 (ちょま) ・黄麻 (こうま) や、葉から繊維をとるマニラ麻・サイザル麻などの総称。また、それらから製した繊維や織物。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
麻の如し
《麻糸がもつれ乱れているようだ、の意から》世の中の状態などがひどく乱れているさま。「天下—・く乱れる」
麻の中の蓬
《「荀子」勧学の「蓬麻中に生ずれば扶 (たす) けざるも直し」から》蓬のように曲がりやすいものでも、まっすぐな性質の麻の中に入って育てば曲がらずに伸びる。人は善良な人と交われば自然に感化を受け、だれでも善人になるというたとえ。麻につるる蓬。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る