[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
《古くは「むざさび」とも》リス科の哺乳類。リスに似て、体長約40センチ、尾長約35センチ。背面は灰褐色で、目の上からほおにかけ白帯がある。森林にすみ、夜行性。前後の足の間にある飛膜を広げて木から木へ滑空し、木の芽・実・葉を食べる。本州以南から朝鮮半島・中国に分布。のぶすま。おかずき。《季 冬》「―や夜霧吹き入る手打蕎麦/秋桜子」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る