1. 下にあるものを高い所に移すこと。「格—」「地—」⇔下げ

  1. 船の積み荷を陸上に移すこと。「荷—」

  1. 相場が高くなること。騰貴。「—一服」⇔下げ

  1. 衣服が長すぎるとき、肩や腰などの部分を縫い上げてひだをつくり、からだに合うように短くすること。また、そのひだ。縫い上げ。

  1. 能楽や邦楽などで、高い調子の声を出す部分

  1. 上げ田」の略。

  1. 油で揚げること。また、揚げたもの。他の語と複合して用いられる。「さつま—」「精進—」「—玉」

  1. 油揚げ」の略。

  1. 客が芸妓娼妓を一昼夜通して買うこと。

    1. 「—の日は半時も側に置かねば損のやうに」〈浄・生玉心中

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月