[名](スル)物事を事細かに詳しくすること。
  • 「音に限有りて之を—すること能わず」〈吉岡徳明・開化本論〉

手足などがしびれて感覚を失い、動作自由にならない病気。しびれやまい。

[名](スル)
  1. 置き忘れたり落としたりして金品を失うこと。なくすこと。

    1. 「遠い昔に—したものを、再び取り戻したような感じがする」〈島木健作生活の探求

  1. 動産の法律上の占有者が、自分意思によらずにその所持を失うこと。

[名・形動]性質の違うさま。また、その性質。「—な成分」「社内で—な存在」⇔同質

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月