dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 「右近衛府 (うこんえふ) 」の略。⇔左近。
2 「右近の橘 (たちばな) 」の略。
謡曲。脇能物。観世・宝生流。世阿弥作、観世小次郎信光加筆。鹿島の神職が、京都右近の馬場で桜葉明神と会い、共に花を賞する。
柔らかい堆積 (たいせき) 物の上に生じた雨滴の跡。石化して古い地層中に残るものもある。
1 ショウガ科の多年草。高さ約50センチ。根茎は黄色で多肉。バショウに似た長い葉を4、5枚出す。秋、大きな穂を出し、緑白色の葉と数個の淡黄色の花とをつける。熱帯アジアの原産。根茎を黄色染料やカレー粉の原料にし、また漢方で止血・健胃薬にする。ターメリック。きぞめぐさ。《季 秋》「芭蕉にも思はせぶりの—かな/鬼貫」
2 桜の一品種。サトザクラの仲間で、花は淡紅色の八重咲き。花弁は反り返っており、また皺が寄っている。
3 「鬱金色」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
うこんいろ【鬱金色】
ウコンの根茎で染めた濃い黄色。また、そのような鮮黄色。
うこんうつぎ【鬱金空木】
スイカズラ科の落葉低木。北海道、本州北部の深山に自生。葉は卵円形で縁に細かいぎざぎざがある。夏、黄緑色の花が咲く。《季 夏》
うこんこ【鬱金粉】
ウコンの根茎を乾燥し粉末にした黄色染料。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・、酒井左衛門尉、松平右近将監等の一族縁者が、遠慮を仰せつかったの・・・ 芥川竜之介「忠義」
・・・・ペエパアを飜して、鬱金木綿の蔽いをかけた鏡が二つ並んでいる梯子・・・ 芥川竜之介「葱」
・・・時しも、鬱金木綿が薄よごれて、しなびた包、おちへ来て一霜くらった・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
雨痕
鬱金
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る