出典:gooニュース
苦しいことがあってこそ幸福もある・・・BC級戦犯で死刑になった学徒兵が母に宛てた遺書「苦しい時は思いきり苦しむこと」~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#80
一般の人は自分が苦しいことや悲しいことを嫌っているようですが、この苦しい心があってこそ、お母さんのように仏に手を合わせる気持にもなり、また先刻述べた様に幸福もあるのです。だから苦しい時は思いきり苦しむことです。そしてその苦しみは誰が苦しんでいるのかといえばお母さんの場合にはお母さんが宿っている仏(不動様、阿弥陀様)が苦しんでいるのです。
MMJプロデュース公演 『しばしとてこそ』 いよいよ2月21日開幕 メイキング&キャストコメント動画公開
大歳倫理(ヨーロッパ企画)、演出・美術:小沢道成による MMJプロデュース公演『しばしとてこそ』ですが、いよいよ2月21日開幕。公演初日に向け、白熱した稽古が佳境に。 そのような中、活気あふれる稽古場の様子を垣間見ていただけるメイキング動画や出演者の動画コメントを公式HP等にて順次公開中。
『しばしとてこそ』メイキング&阿久津仁愛、押田 岳、坪倉康晴らキャストによる動画コメントが公開
このお芝居「しばしとてこそ」という題名ですが、しばらくの間だけでもちょっと留まって、この舞台を観ていただけたらなという想いでございます。俳優陣、スタッフ陣、懸命に楽しい舞台を作り上げようと毎日稽古に励んでおります。是非、お越しください。
もっと調べる