dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
「化学当量」の略。また、「電気化学当量」「熱の仕事当量」の略。
1 建物の棟 (むね) と梁 (はり) 。
2 《棟と梁は家を支える重要な部分であるところから》
㋐一族・一門の統率者。集団のかしら。頭領。また、一国を支える重職。
㋑仏法を守り広める重要な地位。また、その人。
㋒大工の親方。
分量が同じであること。また、同じ分量。同量。
集団のかしら。首領。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
とうりょうせいふ【統領政府】
1799年11月9日(ブリュメール18日)、クーデターによって総裁政府を倒して成立したフランスの政府。任期10年の3人の統領を置いたが、ナポレオンが第一統領となり、1802年に終身統領となる。1804年、第一帝政樹立のため廃止。執政政府。
とうりょうてん【当量点】
物質を添加することで進行している化学反応が、ある添加量に達して反応が進まず終結した点。ふつう、容量分析における反応の終結点を指す。中和滴定の場合は中和点という。
とうりょうず【投了図】
囲碁や将棋で、投了時の盤面図のこと。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・前に靴を並べ、「では棟梁、元値に買っておくんなさい。これが誰にで・・・ 芥川竜之介「温泉だより」
・・・者、啓発者、煽動家、頭領をもって任ずる人々は多少笑止な立場に身を・・・ 有島武郎「宣言一つ」
・・・なお病を養いつつ女の頭領として仰がれる矢島楫子刀自を初め今は疾く・・・ 内田魯庵「三十年前の島田沼南」
投了
東陵
棟梁
等量
統領
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る