出典:gooニュース
社説:みどりの日 森づくりへの関心高めたい
きょうは「みどりの日」。身近な自然を考えるきっかけにしたい。 「森は海の恋人」を合い言葉に、宮城県気仙沼市のカキ養殖業畠山重篤さんは、仲間の漁師たちと山に広葉樹を植えた。山の落ち葉が微生物によって分解され、川を通じて海へ流れる。 先月に亡くなるまで、活動は35年以上続けられ、豊かな海を育てるサイクルを再生した。
「みどりの日」皇居の吹上御苑で自然観察会 参加者ら都心の自然楽しむ
4日は「みどりの日」です。天皇ご一家がお住まいの御所がある皇居の吹上御苑で、自然観察会が行われました。 4日午前、皇居の吹上御苑で行われた「自然観察会」には抽選で選ばれたおよそ30人が参加しました。 吹上御苑は、できるだけ人の手をかけない形で管理されていて、絶滅危惧種を含む6000種近くの動植物が確認されています。
若葉輝く綾の照葉樹林 4日「みどりの日」
4日は「みどりの日」。
もっと調べる