出典:gooニュース
インフレ率、2年ぶり2桁に アルゼンチン、84.5%
【サンパウロ共同】アルゼンチンの国家統計院は13日、2025年1月のインフレ率は前年同月比84.5%だったと発表した。100%を下回ったのは23年1月以来で2年ぶり。24年12月は117.8%で、縮小は9カ月連続となった。 ミレイ大統領が就任した23年12月は200%を超えていたが、通貨の切り下げや厳しい緊縮政策を打ち出して徐々に改善。
ブラジルインフレ率、今年は緩和も6月まで目標超えへ=財務相
中銀による週間の民間エコノミスト調査では、2025年末時点のインフレ率は5.51%と予想され、中銀目標の1.5─4.5%の上限を上回るとみられている。アダジ氏はインフレ率について、「国内総生産(GDP)と同様、市場期待と比較してポジティブなサプライズがあるかもしれない」と述べた。
独インフレ率、1月は前年比横ばい コア指数は伸び鈍化
ただ、ECBが31日公表した四半期ごとの専門家予測調査でエコノミストの2025年のインフレ率予想が2.1%となり、前回の1.9%から上昇したことで、インフレ率は「順調に」目標の2%に達するとのECBの予測に疑問を投げかける形となった。
もっと調べる