出典:gooニュース
バリアフリーコンサート 3月8日シリウスで〈大和市〉
シリウス1階サブホールで3月8日(土)、親子向けと大人向けの2つの「バリアフリーコンサート」が開催される。午前11時30分開演(11時開場)の「親子で楽しむバリアフリー”るんるん”コンサート」は0歳から入場できるコンサート。たたまなくてもよいベビーカーの利用や演奏中の出入りができる。身体を動かしたり、手拍子をするなど親子で楽しめるプログラムとなっている。
観光地で避難 進めバリアフリー 金沢で講演 移動、情報、周囲の理解に課題
能登半島地震を踏まえ、障害者と高齢者の観光防災について理解を深めようと、金沢市とNPO法人石川バリアフリーツアーセンターは5日、金沢市大手町のKKRホテル金沢で、「観光バリアフリー勉強会」を開いた。NPO法人日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワークの親川修代表=沖縄県=が「逃げるバリアフリー 観光地における移動・災害弱者に対する避難対応」と題して講演した。
バリアフリー映画会「長いお別れ」
日本語字幕や音声ガイドがついた、だれでも楽しめるバリアフリー映画を上映する。内容は、帰省した娘たちに母が告げたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。それぞれの人生の岐路に立たされている姉妹は、思いもよらない出来事の連続に驚きながらも、変わらない父の愛情に気付き前に進んでいく。
もっと調べる