出典:gooニュース
「詐欺で逮捕した犯人がマネロン」「あなたの口座が使われていた」 警察官かたる偽電話詐欺 大分市の男性が50万円被害
大分東署は13日、大分市の20代男性が警察官を名乗る偽電話詐欺に遭い、50万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、12日、被害者の携帯に「+(プラス)」で始まる番号から電話がかかった。警察官を名乗る人物から「詐欺で逮捕した犯人がマネーロンダリングをしており、その過程であなたの口座が使われていることがわかった」などと言われた。その後、相手からLINE
500億円マネロンか 海外拠点のSNS型投資詐欺被害金 3人を逮捕
ネット交流サービス(SNS)上で著名人らになりすまして投資を誘うSNS型投資詐欺で得られた資金をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、警視庁国際犯罪対策課は12日、東京都足立区の会社役員、林明旺容疑者(37)と中国籍の男女2人を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで逮捕したと発表した。 警視庁は、林容疑者らが2021年1月~24年5月に計約500億円を資金洗浄したとみている
「あなたはマネロンに関わっている恐れがある」 携帯に警視庁名乗る不審電話 北九州市八幡東区で発生
福岡県警八幡東署は5日、北九州市八幡東区に住む男性の携帯に4日午後1時半ごろ、「+88」で始まる国際電話で「警視庁八王子警察署捜査二課のナカムラ」と名乗る人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「あなたはマネーロンダリングに関わっている恐れがある」「今から聞き取りをするので、1人になれる場所に移動してほしい」などと言われる内容だった。
もっと調べる