アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いっしょけんめい【一所懸命】
[名・形動] 1 中世、1か所の領地を命をかけて生活の頼みにすること。また、その領地。「—の地」 2 命がけで物事をすること。また、そのさま。必死。一生懸命 (いっしょうけんめい) 。「もっと—な、烈 (はげ) しく意識した技法なのであり」〈小林秀雄・雪舟〉
いっしょふじゅう【一所不住】
一定の場所に住まないで諸国を回ること。「これは—の沙門にて候」〈謡・鉢木〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る