出典:gooニュース
輪島の老人ホームに御下賜金 ふるさと能登「大変光栄」
天皇誕生日(23日)に合わせ、天皇陛下から優れた福祉施設や社会事業団体に贈られる「御下賜金(ごかしきん)」が、輪島市の養護老人ホーム「ふるさと能登」に授与された。県庁で21日、馳浩知事からホームを経営する社会福祉法人「寿福祉会」の北野和彦理事長に伝達された。 施設は2003年4月に開設。入所者の自主性の尊重を基本とし、利用者同士のコミュニケーションにも配慮。
天皇誕生日の御下賜金 地域の福祉を支えてきた暘谷福祉会に授与 大分・日出町
23日の天皇誕生日に合わせて、社会福祉事業を奨励する「御下賜金」が21日、大分県日出町の暘谷福祉会に授与されました。「御下賜金」は天皇陛下が毎年、誕生日にあわせて全国の優良な民間の社会福祉施設や団体に授与します。
栃木市の社会福祉団体に御下賜金 知事伝達
autoplay=0&controls=1&disablekb=0&enablejsapi=0&fs=0&iv_load_policy=3&loop=0&rel=0">天皇陛下が事業の運営に優れた社会福祉施設や団体に贈る、御下賜金の伝達式が21日、栃木県庁で行われました。 天皇陛下から金一封が下賜されたのは、栃木市の社会福祉法人「星風会」です。
もっと調べる