アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 部屋と部屋の間の戸。中の戸。
2 江戸時代、商家の店から奥に通じる土間の口の仕切り戸。
「—を奥へは、かすかに聞こえける」〈浮・永代蔵・四〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・を借りたくなった。 中戸を開けて、土間をずッと奥へ、という娘さん・・・ 泉鏡花「雛がたり」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位