出典:gooニュース
都議選、裏金議員10人公認 自民会派、トップ経験者は除外
都連は、公認申請していた会派トップの幹事長経験者6人を非公認とする方針。 昨年10月の衆院選では、自民党派閥裏金事件に関係した候補が非公認となったり、比例代表との重複立候補が認められなかったりして相次いで落選した。 当初は昨年中の公認発表を目指したが、事件の影響で大幅に遅れていた。
鈴木康友知事が静岡県議会会派と新年度当初予算案などについて折衝 副知事人事案については言及なし
鈴木知事が静岡県議会の各会派と県の新年度予算案について協議しました。 静岡県議会の最大会派自民改革会議は12月、県の新年度予算の編成にあたり、気候変動対策や物価高対策などを要望。 これに対し、30日午前鈴木知事が回答しました。
自民会派「議案の起こし方は非常に評価できる」2人の副知事人事案受け入れへ=静岡
新たな2人の静岡県副知事の人事案について、静岡県議会最大会派の自民改革会議は1月30日、対応を協議しました。会派の相坂摂治代表は「議案の起こし方は非常に評価できる」としています。自民改革会議は30日、役員会と議員総会を開き、新たな2人の副知事の人事案について経緯や今後の対応を協議しました。副知事の人事案をめぐっては、24日、森貴志副知事と増井浩二副知事が辞任の意向を固めました。
もっと調べる