出典:gooニュース
週明け再び強い寒波 兵庫県北部と南部の多い所で10~20センチの降雪か 17日からの24時間
大阪管区気象台によると、兵庫県内の17日午前0時からの24時間予想降雪量は、県北部と南部の多い所で10~20センチの見込み。18日夕方以降に寒気の影響が強まり、県北部や南部(山間部)では大雪注意報を発表する可能性があるとしている。
橋下徹氏 維新の兵庫県議文書提供疑惑調査に「誰が渡したかより維新岸口氏が立花氏にどんな情報を提供…」
維新の兵庫県議の文書提供疑惑について言及した。 日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事は、斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑告発文書を作成した元県民局長の私的情報などを、維新県議が政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に漏えいした疑惑があるとの一部報道を受け、事実関係を調査すると明らかにし、結果は近く公表するとしている。
兵庫県中学新人駅伝、男子は稲美北が初優勝 女子は飾磨西が2年連続3度目V
第23回兵庫県中学校新人駅伝(神戸新聞社後援)は15日、三木市の三木総合防災公園陸上競技場発着コースであり、男子(6区間13・9キロ)は稲美北が42分38秒で初優勝した。女子(5区間11キロ)は飾磨西が37分53秒で2年連続3度目の頂点に立った。 男子の稲美北は1区中川が9位発進。2区本沢、3区脇本がそれぞれ区間賞で先頭に立った。2位は昨秋の県駅伝を制した山陽。
もっと調べる
出典:教えて!goo
兵庫県について教えて下さい
兵庫県が面している海は?という社会科のテスト問題に「日本海と瀬戸内海」と答えたらまちがっていました。解答は「日本海と太平洋」だそうです。瀬戸内海は兵庫県が面している海では...
立命館大学と兵庫県立大学
立命館大学 生命科学部と兵庫県立大学 理学部 生命科学科でどっちに進学するか迷ってます。どちらも自分のやりたい勉強もできてレベルや大学院への進学率もほぼ同じです。 個人的には...
兵庫県で「ごうわく」という方言が使われる地域
ってどこまでなんでしょうか?自分は明石市の東の方に住んでいますが、「ごうわく」って言葉が使われてるのを聞いたことがありません。姫路の方では普通に使うそうですし、加古川でも...
もっと調べる