出典:gooニュース
巨大紙風船見に来て 南砺で9日ふくみつ雪あかり祭り
9日に南砺市中ノ江の道の駅福光一帯で開かれる「南砺ふくみつ雪あかり祭り」の実行委員会メンバーが4日、北日本新聞砺波支社を訪れ、高さ6メートルの巨大紙風船が冬の空を彩る催しをPRした。 風船には、福光美術館で開催中の「なんと版画年賀状公募展」の入賞作品や、市と交流がある福島県南相馬市の小中高生たちが描いた絵が印刷されている。午前11時ごろから、天候をみながら揚げる。
【東海北陸道】南砺市内で事故 4時間半ぶり通行止め解除(5日00:50現在)
NEXCO中日本などによると、富山県南砺市の東海北陸自動車道で事故が発生し、2月4日20:24から、下り線(北行/北陸道方面)の福光IC→小矢部砺波JCT間で通行止め、および南砺SICは上り線(南行/福光方面へ)も入口閉鎖となっていましたが、約4時間半後の5日00:50までに解除されています。
謎解きで地元愛深く 南砺「アオハル祭」高校生が企画 特産にちなむゲーム
旧南砺福光高は2022年3月末に閉校し、学校法人青池学園(福井県美浜町)が今年4月に、広域通信制高校「AOIKE高校」のサポート校(学習等支援施設)を開設する。 市は校舎の利活用を進めており、今回のゲームは住民が校舎を生かす取り組みを知る機会になった。
もっと調べる