出典:gooニュース
名馬キタサンブラックの日本酒できた 「飲んでキタサンブラックを思い出して!」と北島三郎
競馬のG1で7勝を挙げ、17年の有馬記念で引退をしたキタサンブラックをラベルにした日本酒2種類の受注販売が30日正午に始まった。ラベル文字は馬主だった北島三郎(88)の書き下ろしで、ゴールを駆け抜けたキタサンブラックの勇姿が描かれている。「愛馬 北三黒(キタサンブラック)」はキレのあるスッキリさが特徴的な純米大吟醸。「ウマ娘プリティーダービー『愛バ 北三黒(キタサンブラック)』」
【名馬列伝】名門メジロ牧場の系譜を継ぐ“稀有な優駿“モーリス。日本で育まれた血の結晶が世界を制す
文●三好達彦 【名馬列伝】14年前、未曾有の国難に喘ぐ日本に勇気と希望を与えたヴィクトワールピサのゴール。ドバイの夜空に日の丸を掲げたイタリア人騎手の涙 【名馬列伝】20年前、国内で唯一ディープインパクトに土をつけたハーツクライ。
『オオタニサーン』珍名馬の中継に競馬ファン注目 「メジャーの実況の言い方」「ロサンゼルスおって草」
◇25日 4歳以上1勝クラス(中山7R・ダート1200メートル) 大リーグ・ドジャースの大谷翔平をほうふつさせる珍名馬「オオタニサーン」(牡4歳、美浦・堀)が出走。3番人気に推されたが、4着に敗れた。そのレース結果以上に、競馬中継での馬名の呼ばれ方が、大谷が現地の実況みたいだとネット上の話題をさらった。
もっと調べる