出典:gooニュース
西区道路陥没事故 現場周辺の建物11棟を解体へ 広島
西区で起こった道路陥没事故について、広島市は周辺の建物11棟を解体する見通しを示しました。 去年9月に道路陥没事故が発生した西区福島町では傾いた建物の取り壊し作業が進められています。 広島市は25日の市議会常任委員会で、9月に行った危険度判定調査の対象となった27棟のうち、すでに工事中の市営住宅など4棟を含めた11棟を解体する見通しを示しました。
台湾当局、中国人乗組員を拘束 台湾周辺の海底ケーブルを切断の疑い
台湾の海巡署(海上保安庁に相当)は25日、中国人船員が乗ったトーゴ船籍の貨物船が海底ケーブルを切断した疑いがあるとして、船を拿捕(だほ)し、中国人の乗組員8人を拘束した。海巡署が明らかにした。ケーブル切断が中国による故意の行為である可能性を「排除しない」としている。 海巡署によると、25日午前3時ごろ、台湾本島と離島の澎湖諸島をつなぐ海底ケーブルが切れたと通信事業者から通報を
ハレノワ周辺の路面電車の環状化事業費が約27億円に 想定の約3倍 岡山市
岡山市は岡山芸術創造劇場「ハレノワ」周辺の路面電車を延伸・環状化する場合の事業費がこれまでの想定の約3倍、27億円ほどに上ることを明らかにしました。 岡山市は、中心部を運行する路面電車について、清輝橋線の大雲寺前と東山線の西大寺町の約600mの区間を結び環状化することを計画しています。事業費は、2020年に発表した試算で約9億円でした。
もっと調べる