出典:gooニュース
元小結松鳳山が徳勝龍断髪式に参加 現在は飲食店経営&タレント業も「充実しています」 イメージ一変の茶髪&ピアス姿
断髪式には元小結松鳳山で2022年6月に引退した松谷裕也さん(40)がはさみを入れた。「優勝したり勝負強かった。自分も優勝のチャンスがある、頑張ろうと刺激を受けました」と振り返った。現役時代は相撲でしのぎを削ったが、今後は時折コースをともにするゴルフで腕を競い合うという。 松谷さんは三役経験がありながら、協会に残らなかった。
元小結常幸龍が徳勝龍断髪式に参加 働きながら教員目指す「高校で相撲を教えたい」
断髪式では、同部屋で切磋琢磨した元小結常幸龍で22年9月に引退した佐久間貴之さん(36)がはさみを入れた。「30歳を過ぎてからもたくさん稽古をされていて、僕も強くしてもらいました。お客さんがたくさん入って良かった。お疲れ様でした」と語った。
元横綱の照ノ富士、元小結の阿武咲、元幕内の旭大星ら12人の引退を発表/全力士掲載
日本相撲協会は29日、年寄「照ノ富士」襲名の元横綱照ノ富士、元小結阿武咲、元幕内旭大星ら12人の引退を発表した。引退力士は以下の通り。かっこ内は部屋。照ノ富士(伊勢ケ浜)阿武咲(阿武松)海乃島(藤島)旭大星(大島)常川、嶋村(以上荒汐)本間(鳴戸)瞬鶴(錣山)森(玉ノ井)岡ノ城(出羽海)若山中(放駒)勝誠(境川)
もっと調べる