出典:gooニュース
悪路に強い4WDって? 三菱が誇る「トライトン&アウトランダーPHEV」は何がスゴいのか【試乗記】
その後も様々なモードを試しながら悪路を走っていきますが、段々と余裕もでき、運転が上手くない筆者でも、三菱独自の4WDのおかげで「悪路が楽しい」と思えるほどに。 次にアウトランダーPHEVです。こちらは基本は平坦なコースですが、所々急なコーナーが用意されています。 走行モードをスノーにして、いざ走り出しますが、出だしから「なんでこんなに安定して走るの?」
すごい“本格悪路性能”で「実用性」も重視! 高級オーディオも搭載の四輪モビリティ「DIAPASON C580」をTASで披露
ヤマハは「東京オートサロン(TAS)2025」にて、研究開発中の小型低速EV汎用プラットフォーム「DIAPASON(ディアパソン)C580」の拡張モデル「C580 Fork 1」と「C580 Fork 2」を出展しました。前回のTAS2024に出展した「Concept 580」の進化系が登場 2025年1月10日から3日間、千葉県・幕張メッセではカスタムカーイベント
高性能タイプ「R」は悪路をガンガン走れる! 4人・2人乗りの最強四駆「タロン 2025年モデル」米国で登場!
ホンダは本格的な悪路走行が楽しめるサイド・バイ・サイド「タロン」の2025年モデルを米国で発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。ホンダ「タロン」がめちゃ楽しそう! ホンダの米国法人(アメリカンホンダ)は2025年1月22日、オフロード向け四輪車「タロン」の2025年モデルを発表しました。
もっと調べる