出典:gooニュース
信州桔梗ヶ原工芸木工家具展
熟練の職人による木の温もりを感じる作品 美しい木目でやさしい手触りの軽くて丈夫な栗の家具。信州の木材を使用し熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りした木のぬくもりを感じる作品を紹介、販売する。 開催日時2025年5月15日(木)~5月20日(火)
木工教室で鍋敷き作り 6月7日 寒川北部公民館で〈茅ヶ崎市・寒川町〉
寒川町北部公民館(寒川町宮山2820の1)で6月7日(土)、「木工教室~鍋敷きをつくろう」が開催される。午前9時から午後1時まで。寒川町内に在住または在勤の人が対象。湘南さむかわラジオの理事長兼MCの今井静二さんが講師を務め、木枠の中にタイルを敷き詰めて、オリジナルデザインの鍋敷きを製作する。当日は、油ふきに使用する古タオルを持参すること。要予約。先着14人。
道内火事相次ぐ 恵庭市で木工製品作業場建物ほぼ全焼 電線などに延焼し停電も 札幌市内でも住宅焼ける
恵庭市では木工製品の作業場が焼けたほか札幌市清田区では住宅からも火がでました。 14日午後4時半すぎ、恵庭市泉町にある木工製品などを造る作業場で「建物から黒煙が出ている」と消防に通報がありました。
もっと調べる